
公益財団法人
秋田市総合振興公社

〒019-2614 秋田県秋田市河辺豊成字虚空蔵大台滝1番地1
TEL:018-829-3568
FAX:018-829-3569 |
|
 |
活 動 内 容
 |
御所野小学校新1年生がひまわりの種を御所野総合公園内の特設花壇に種を植えます。
定期的に成長の様子を観察してもらい、秋の種の採取までを行います。
新2年生から新1年生へひまわりの種が贈られ、1年後、次の新1年生に種を贈ります。
この「ひまわりのリレー」は毎年行い10年・20年と続き、御所野小学校を始まりとして、地域住民や地域の施設に種を贈り、御所野地区はひまわりの花でいっぱいになるドリームプランです。 |
|
■ 令和6年度 活動報告
5月29日ひまわりの種植え
|
ちゃんと植え方教えてもらってますね。
|
テレビのインタビュー
|
テレビの取材が来てます。みんな気になりながらも上手に植えました。
|
楽しい楽しいと言って、あっという間に植穴が埋まっていきますよ。
|
植えた場所への水やり
|
水くみは順番に〜
|
水やりがいちばん楽しそう
|
6月6日植えてから約9日の様子
|
6月21日成長の様子
|
6月21日
|
7月10日成長の様子
|
7月10日
|
7月21日成長の様子
|
7月21日
|
7月26日開花
|
7月30日満開です
|
7月30日
|
8月5日満開
|
のっぽさん☆
|
見頃です
|

 |