
公益財団法人
秋田市総合振興公社

〒019-2614 秋田県秋田市河辺豊成字虚空蔵大台滝1番地1
TEL:018-829-3568
FAX:018-829-3569 |
|
■ 平成27年度 活動報告
第5回「ひまわり写生コンテスト」授賞式が10月10日に行われました。
 9月7日いよいよ種の採取です。 |
 きれいに咲いたひまわりは種をいっぱいつけて堅くなってます。 |
 上手に採れるかな・・・初めは物静かにもくもくと種取りしています。 |
 取り方のコツをつかむと、いろんな声が聞こえてきます。 |
 何個採ったぁ〜?わたし3個目だよぉ(笑) |
 いっぱい採れたね! |
 みんなが植えたひまわり・・・乾燥させて搾油したらこんなにきれいな油が絞れたよ! |
|
 7月27日まもなく明日には咲きますね! |
 1号に咲きました!かわいい! |
 7月28日のひまわり畑は予想通り満開に咲きました! |
 これから夏本番、今日はちょうど梅雨が明けたみたいです! |
 ハチさん達も大忙しで働いていますよ〜! |
 是非遊びに来てね! |
 8月5日開花から約1週間・・・もう頭を下げてきました・・ |
 種がびっしりです! |
 すでに・・・鳥さん達に食べられたかな・・・ |
|
 6月11日種まきから約2週間芽生えています! |
 6月11日そろそろ間引きをします・・・ |
 約3週間6月18日間引きをして1本立てにします。 |
 約1ヶ月6月30日順調に育っています。 |
 7月2日雑草を取ってきれいにしましたよ〜 |
 7月2日こんなに成長しました! |
 7月13日・・・天候も良く順調に育っています。 |
 7月13日・・・台風が心配ですが、このままなにもなくすくすくと育って欲しいですね。見頃は、今月下旬かな〜 |
 5月25日晴天中毎年恒例のフラワーリレーを行います。 |
 秋田市立御所野小学校の新1年生83名の皆さんに協力してもらいました。ひまわり先生の話を真剣に聞いてます! |
 植えるひまわりの品種はハイブリッドサンフラワー食用油を搾油できるものです! |
 いよいよ種を配って植えますよ〜 |
 位置について・・・・ |
 もう一度おさらいします!種は何個植え穴にいれるのかな〜?5個〜!!と元気のいいお返事がかえってきました! |
 それでは種まき開始〜!!指導してくれる大人達に「これでいいの?」と聞きながら楽しそうに種まきしていました。 |
 取材は、ケーブルテレビさんと魁新聞さんです!カメラを向けられてちょっと緊張?笑 |
 真剣・・・・ |
 あっという間に種まきを終了し、次は水やりです!これが1番楽しいらしく、水くみ場に殺到・・・・ |
 水やり終了しました!!大きく育ってね! |
|

|